オトナの水彩画 ユーカリと金魚
7月のオトナの水彩画教室は、
1回目に「ユーカリ」を描きました。
まるい葉の先端が少し窪んでいて、♡の形のようなかわいい葉。
今回は、デザインする事にしました。
まず2本のラインを用紙にひきます。
これが構図になるデザインの決め手。
皆さん、たった2本の線をひくのに、こんなに緊張して悩んだことないわ〜。という感じでした。
画面の中をどうラインが走るか。をデザインしてもらったわけです。
そしてそのラインにそって、ユーカリを配置しました。
見たままをデッサンするのではなく、デザイン的な絵画ですかね。
色も自由に塗ってみましょう!!
なんてったって、今日はデザイン画ですから!
みなさんの様々なイメージを表現できたでしょうか??
いつもとちょっとちがった作風になったかな。
いかが?
1回目に「ユーカリ」を描きました。
まるい葉の先端が少し窪んでいて、♡の形のようなかわいい葉。
今回は、デザインする事にしました。
まず2本のラインを用紙にひきます。
これが構図になるデザインの決め手。
皆さん、たった2本の線をひくのに、こんなに緊張して悩んだことないわ〜。という感じでした。
画面の中をどうラインが走るか。をデザインしてもらったわけです。
そしてそのラインにそって、ユーカリを配置しました。
見たままをデッサンするのではなく、デザイン的な絵画ですかね。
色も自由に塗ってみましょう!!
なんてったって、今日はデザイン画ですから!
みなさんの様々なイメージを表現できたでしょうか??
いつもとちょっとちがった作風になったかな。
いかが?

Posted by アートスクールGUNGUN
at 2012年07月23日:15:33
│Comments(0)
│大人の水彩画教室