ギャラリー

5月 箱迷路でメイロ〜な世界を作る!

5月 田原・豊橋・豊川 ぐんぐん教室にて。
「箱迷路でメイロ〜な世界を作ろう!」


材料は、お家にあるもの。
お菓子の箱や、パッケージ、ひも、棒、プラスティック、段ボール、などなど
廃材を使って、おもちゃ作りです。



それぞれお家にあるもので使えそうな材料に目をひからせておくように!

と、みんなに伝えておきます。




そうしていつもと同じ家の中を見渡してみると、、、、、、、




そこは宝の山!




あれも、これも、つかえそうじゃ====ん。
となっちゃうわけです。




私と、アシスタントのマキちゃんも
この一週間は、家中の「ナイスな材料」=「ただのゴミ」を集めまくっていました。





準備に時間をかけたり、悩んだりした分、
教室での工作は、「いよいよ、この材料を使うぞ!」
というテンションの盛り上がりがあります。



大人も子どもも、
気持ちを高揚させて物事に取り組むのと、そうでないのとでは、
断然、吸収力も発見力も違います。




事前に予定表を渡し、
「指令(もしくは任務)」を出したりすると、
より教室の授業に没頭できるんです。



やる気スイッチを入れる事も、
大切ですよね。



それでもって、、、、
みんな、こ〜んな箱迷路を作りました!!
どうでしょう〜〜♫

まずは、材料をきったりして、パーツをつくらなくっちゃ!
5月 箱迷路でメイロ〜な世界を作る!5月 箱迷路でメイロ〜な世界を作る!


それからそれから、
こ〜んな風にしてみたり、
5月 箱迷路でメイロ〜な世界を作る!

こ〜んな事してみたり、
5月 箱迷路でメイロ〜な世界を作る!


そして、みんなそれぞれに、渾身?の作!!

完成したら、ビー玉を入れて遊べるんだよね!!
5月 箱迷路でメイロ〜な世界を作る!5月 箱迷路でメイロ〜な世界を作る!5月 箱迷路でメイロ〜な世界を作る!

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2011年05月30日:20:51 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー