7月 夏休みポスター特別講座 in 松山
7月 夏休みポスター特別講座 in 松山
さて、来週の出校日までに仕上げなくてはいけないポスターの
追い込みです。
今日も一日、お弁当持ちでみんなでがんばりました。
2枚目のポスター完成の児童も!!
絵はなかなか評価のされにくいカテゴリですし、
注目を浴びるようなシチュエーションもありません。
夏のポスターは、ひそかにみんなの「一年の練習の成果を発揮する時!』なんです。
遊んでるんじゃないか??と思われるような
カリキュラムのぐんぐんですが、
こなしておきたい内容を、しっかり盛り込んでいます。
なので、年間通して、きちんとカリキュラムをこなせている児童は、
なかなかハイレベルなポスターを仕上げますよ。
今日も、田原や豊川からも続々と生徒が集まり、
教室は熱気むんむんですが、
エアコンの温度は「28度!」
だって、節電のポスター描いてるんだもん。
そんなの描きながら、25度設定なんて、しないも〜〜〜〜んね。
でも実際は、集中しているので、お片づけの頃まで
暑いなんて声はあがりませんでした。
みんなやるう〜〜。
こちら、中学生組、女子!!
口も動くけど、手も動く!女子の得意技です。

この二人、夏休みに久々の対面です!
盛り上がってましたよ〜。

ぼくら園児組!
ポスターないけど、、
だからお弁当持ちじゃなくてもいいんだけど、、、
お弁当リュックにつめて、
おやつと水筒も持って、完全に遠足気分で一日参加!!

待望のお弁当タイム!!
三人悪ガキトリオ! 写真からもその雰囲気が伝わるかと・・・・。
とにかく、元気だけはいっぱい持ってるぜ!

このお弁当箱がかわいいから、
写真を撮って!と、ご指示をうけまして。。。。
キヨちゃん、一応写真に写る用の顔をしているようです。

どうじゃ〜おりゃあああ!!!!!
仕上げたぞおりゃあああ〜〜〜〜〜って感じのお二人です。
こっちこそ、、、
やっとできたわね、、、、ふう〜〜〜〜、
です。

こうして、夕立の頃、今日もぐんぐん終了です。
お片づけに突入する頃、
お姉ちゃんをお迎えにきたひなちゃんが、
モップのお掃除をお手伝いしてくれました。

ありがと〜〜〜!!すっごく助かったわ♫
さて、来週の出校日までに仕上げなくてはいけないポスターの
追い込みです。
今日も一日、お弁当持ちでみんなでがんばりました。
2枚目のポスター完成の児童も!!
絵はなかなか評価のされにくいカテゴリですし、
注目を浴びるようなシチュエーションもありません。
夏のポスターは、ひそかにみんなの「一年の練習の成果を発揮する時!』なんです。
遊んでるんじゃないか??と思われるような
カリキュラムのぐんぐんですが、
こなしておきたい内容を、しっかり盛り込んでいます。
なので、年間通して、きちんとカリキュラムをこなせている児童は、
なかなかハイレベルなポスターを仕上げますよ。
今日も、田原や豊川からも続々と生徒が集まり、
教室は熱気むんむんですが、
エアコンの温度は「28度!」
だって、節電のポスター描いてるんだもん。
そんなの描きながら、25度設定なんて、しないも〜〜〜〜んね。
でも実際は、集中しているので、お片づけの頃まで
暑いなんて声はあがりませんでした。
みんなやるう〜〜。
こちら、中学生組、女子!!
口も動くけど、手も動く!女子の得意技です。

この二人、夏休みに久々の対面です!
盛り上がってましたよ〜。

ぼくら園児組!
ポスターないけど、、
だからお弁当持ちじゃなくてもいいんだけど、、、
お弁当リュックにつめて、
おやつと水筒も持って、完全に遠足気分で一日参加!!

待望のお弁当タイム!!
三人悪ガキトリオ! 写真からもその雰囲気が伝わるかと・・・・。
とにかく、元気だけはいっぱい持ってるぜ!

このお弁当箱がかわいいから、
写真を撮って!と、ご指示をうけまして。。。。
キヨちゃん、一応写真に写る用の顔をしているようです。

どうじゃ〜おりゃあああ!!!!!
仕上げたぞおりゃあああ〜〜〜〜〜って感じのお二人です。
こっちこそ、、、
やっとできたわね、、、、ふう〜〜〜〜、


こうして、夕立の頃、今日もぐんぐん終了です。
お片づけに突入する頃、
お姉ちゃんをお迎えにきたひなちゃんが、
モップのお掃除をお手伝いしてくれました。

ありがと〜〜〜!!すっごく助かったわ♫
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2011年07月30日:21:08
│Comments(0)
│ギャラリー