ミギテとヒダリテと、カニ
グングン教室にて、毛カニ、登場です。
「ぎょえっ!」「すげっ!!」「こわい〜〜!」「誰が食べる?」など、様々な声が飛び交う中、モチーフのカニ君とイカ君は机に設置されました。
今日は、これを見て描く日です。
しかも!右手と、左手、両方で描いてみます。
そこに何が見えてくるのか?!?!?
「ぎょえっ!」「すげっ!!」「こわい〜〜!」「誰が食べる?」など、様々な声が飛び交う中、モチーフのカニ君とイカ君は机に設置されました。
今日は、これを見て描く日です。
しかも!右手と、左手、両方で描いてみます。
そこに何が見えてくるのか?!?!?

右手と、左手は、そのまま左脳右脳につながっています。
そこで、今日は両方の手で描いてみました。
感じたこと、雰囲気、細部の形、細部の模様、光、影、線の強さ・太さ、
右手と左手でどうかわるのでしょうか。
そこに、とっても重要な結果が現れます。
例えば、こんな感じ。

そこから垣間見えた状況は、お母さんたちに解説しました。
みなさん、「なるほどねえ〜。」「わかる!(うちの子)そんな所あるある!」
などなどのコメントでした。
右手と左手、不思議な生き物です。
そこで、今日は両方の手で描いてみました。
感じたこと、雰囲気、細部の形、細部の模様、光、影、線の強さ・太さ、
右手と左手でどうかわるのでしょうか。
そこに、とっても重要な結果が現れます。
例えば、こんな感じ。
そこから垣間見えた状況は、お母さんたちに解説しました。
みなさん、「なるほどねえ〜。」「わかる!(うちの子)そんな所あるある!」
などなどのコメントでした。
右手と左手、不思議な生き物です。
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2009年09月16日:18:02
│Comments(3)
│ギャラリー
え~てんちょー。それで一杯飲みたいです。
念力で送ってください^^
私の二人の息子も、こんなステキな教室に
通わせたかったです。
もう大きくなりすぎてしまいましたが・・・(大学生と高校生)
カニ君の引き取り主、募集です。
ついでに友達の、いか君もいます。
たえさん。
今からでも、おそくない⁈
ポイントは、妄想すること。
親子で、妄想してください。