10/19豊川教室~額縁のつづき&額縁に入れる絵~
アシスタントのマキです。
今日は先週の続きのオリジナル額縁づくりだよ~!!

ユナちゃんのカボチャくん劇場~♪

このカボチャはくん「新聞紙で野菜をつくろう」の回の作品で、
ず~っと教室に置きっぱなしになっていたもの。
ハロウィンを前にようやく返却
めずらしく甘えんぼさんモードのユージ。

お母さんいてよぉ~ いてよぉ~
でもなんだかんだで、一人でもちゃんとやる。

さすがお兄ちゃん。エライ
ずいぶん絵の具に慣れてきたタカくん。

タカくんは青で塗ることが多いかな・・・?
センセ、なにしてんの?

みき先生のやることに興味しんしんのタイちゃんと、リナちゃんの弟・コウくん。
翌日の蔵王幼稚園の教室に向け、
みんなの作った紙粘土の作品をボンドでくっつけてま~す!
念願の額づくりに取りかかったアヤノちゃん。

前回とりあえず体験として好きなお絵描きをしていましたが
「あたしも額づくりしたい!」とすご~くやりたそうだったので、本日実現
お絵描き大好きな感じが伝わってきます
敷地内の砂利スペースは、みんなの素敵な遊び場。

たっくん、園服着てる!初めて見た~
じゃん!マイ額縁に入れてみたよ~ どぉどぉ?素敵じゃない?

絵を飾るのにかかせない名脇役、額縁。
ぐんぐんでお絵描きした作品、飾るのが楽しみだね
今日は先週の続きのオリジナル額縁づくりだよ~!!
ユナちゃんのカボチャくん劇場~♪
このカボチャはくん「新聞紙で野菜をつくろう」の回の作品で、
ず~っと教室に置きっぱなしになっていたもの。
ハロウィンを前にようやく返却

めずらしく甘えんぼさんモードのユージ。
お母さんいてよぉ~ いてよぉ~
でもなんだかんだで、一人でもちゃんとやる。
さすがお兄ちゃん。エライ

ずいぶん絵の具に慣れてきたタカくん。
タカくんは青で塗ることが多いかな・・・?
センセ、なにしてんの?
みき先生のやることに興味しんしんのタイちゃんと、リナちゃんの弟・コウくん。
翌日の蔵王幼稚園の教室に向け、
みんなの作った紙粘土の作品をボンドでくっつけてま~す!
念願の額づくりに取りかかったアヤノちゃん。
前回とりあえず体験として好きなお絵描きをしていましたが
「あたしも額づくりしたい!」とすご~くやりたそうだったので、本日実現

お絵描き大好きな感じが伝わってきます

敷地内の砂利スペースは、みんなの素敵な遊び場。
たっくん、園服着てる!初めて見た~
じゃん!マイ額縁に入れてみたよ~ どぉどぉ?素敵じゃない?
絵を飾るのにかかせない名脇役、額縁。
ぐんぐんでお絵描きした作品、飾るのが楽しみだね

Posted by アートスクールGUNGUN
at 2011年11月04日:20:16
│Comments(0)
│ギャラリー