ギャラリー

10/27田原市民館~静物画~

アシスタントのマキです。



本日は静物画。 鉢植え・ビー玉・貝殻・・・色んなモチーフから好きなものを描いてね~
10/27田原市民館~静物画~


以前は絵の具が大の苦手だったカズくん。
10/27田原市民館~静物画~
ふちどりを先にしてから塗るとスムーズ!という手法を
いつの間にかすっかり身につけています。



最近、クネクネッとしたキャラが定番化してきたちーちゃん。
10/27田原市民館~静物画~
せんせぇ~ みてぇ~heart えのぐが ゆびについたら  マニュキアみたぁいheart



ちょっとなにそのかわいいキメ顔~!
蔵王でおなじみ、はせがわかなちゃん。 鉢植えの絵も上手☆
10/27田原市民館~静物画~




すっかりお絵描きにも慣れてきつつある、兄・はるき&弟・しゅうた。


赤い背景がインパクト大のはるきくん。
10/27田原市民館~静物画~

描け~ん、ボクちゃん無理~、先生やって~~!!
後ろ向き発言を連発しながらも、なんだかんだで結構描けるしゅうた。
10/27田原市民館~静物画~



思春期モード突入でちっとも撮らせてくれない、あかね&ひなた。
10/27田原市民館~静物画~
高学年の2人は少し高度なモチーフにチャレンジ中。




親族の慶事にプレゼントするための絵を描いたサトシ&レイカ兄妹。
2人ともむちゃくちゃうま~い!!!
10/27田原市民館~静物画~

10/27田原市民館~静物画~





ゆうちゃんは“ゆうづき”という詩的な名前の持ち主なんですが、
かなりやんちゃでボーイッシュ。
10/27田原市民館~静物画~



「せ゛ん゛せ゛~!!!!! は~や~く゛  く゛ぉっち゛!!!!! き゛て゛!!!!!」


と、ドスの聞いた声で呼びつけ、なかなか行かないとキレ気味になります。

というわけで、又の名を「ウルフゆうづき」。


で、何か落とすと

「拾って。」

などと大人をこき使おうとするので、こちらも

「や~だよ~だ!!!」

と言って逃げる。 



そして上着も靴もすぐに脱ぐ。 又の名を「脱ぎまくりゆうづき」。
10/27田原市民館~静物画~


最初にレインボーを使った日から多色塗りが大のお気に入りになっており、
必ず虹色ポイントが登場する。 又の名を「レインボーゆうづき」。
10/27田原市民館~静物画~


色んな顔を持つゆうちゃんなのであった。


同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2011年11月05日:20:35 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー