ギャラリー

12/1田原市民館~グラデーションを使って手を描く~

アシスタントのマキです。



新しい男性の先生が来た~!!ということで

こちらでもさっそく大人気のくま先生。
12/1田原市民館~グラデーションを使って手を描く~


肩車をしてもらいご満悦のゆうちゃん。
12/1田原市民館~グラデーションを使って手を描く~



イス遊び中にナイスな表情のちーちゃん。
12/1田原市民館~グラデーションを使って手を描く~



同じくはーちゃん。 とっても楽しそうです。
12/1田原市民館~グラデーションを使って手を描く~



ところで本題。

今日はグラデーションを使って手を描きます。


鉛筆の濃淡で、陰影や立体感を表現する、本格的なデッサンの手法。


けっこう難しいので、それらしくできるのはやはり小学校の中学年以上かな。



4年生のあかねちゃん、かなりいい感じに描けています。 
12/1田原市民館~グラデーションを使って手を描く~
顔は撮らないで!と隠れていたのですが、
そーっと顔を出したところをこっそり激写nicoえへへ。



1年生のなっちゃん。 低学年以下は、自分の手をシワまでよ~く見て描いてもらいました。
12/1田原市民館~グラデーションを使って手を描く~
せっかく丁寧に描けた絵を塗りつぶさないために、絵の具は背景だけにしています。




こぞって変な顔で人の写真に写りたがる小学生男子たち。
12/1田原市民館~グラデーションを使って手を描く~
いいね~ 男子はやっぱりこうでなくっちゃね~face02



きょうくん完成。  ・・・ん?? 
12/1田原市民館~グラデーションを使って手を描く~



なんか人間の手じゃないのが混じってるぞ。
12/1田原市民館~グラデーションを使って手を描く~


これはニャースの手だそうです。
ニャースはポケモンに出てくる猫のキャラクター。


じゃんけんをした時、とりあえず三本指を出しておいて

「これはニャースのチョキなのだ!!」
「これはニャースのグーなのだ!!」

とか言って相手の出し手をみてから
都合のいいことを言ってしまえば全勝ちできる魔法の手らしいですneko

ずるい~!!の非難必至のこの手法。

あなたも一度試してみては。



同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2012年01月15日:15:33 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー