2月 はみ出して描こう!〜マラソンの絵〜 IN豊川PF
2月 はみ出して描こう! がテーマです。
画用紙から、はみ出して描くわけですが、
なぜそんなテーマかというと、
画用紙があると、人物やその他のモチーフを描いていても
順番に描き進め、最後に画用紙の端にくると無理矢理におさめてしまうからです。
頭でっかち、足短!
みたいな絵です。
そうならないように、今日のテーマは、
「絶対」はみ出して描く!
なのです。
体の寸法やバランスがわかってきて、
上手に「はみ出せた」ら、
ばっちり合格!!
勢いのある絵にもなるし、
なんとなく、良い出来だな〜って、感じると
やる気もわいてくる!
前回に引き続き、
こんな真剣な姿、見た事ない〜〜〜〜〜!!!!っていう かいと。

今日はなかなかうまくできたなあ〜って、実感しちゃう しゅうと。
・・・・と、しゅうと の絵の具セットが気になる かいと。

1年生とは思えない、驚異的な人物と、構図を描いている みずほちゃん。
今日の絵は、どうみても高学年の絵でした。

年少さんのお二人は、
大きなお顔になりすぎて、お顔の絵になっちゃったけど、
注目は、「鉛筆で下書きして、絵の具を塗っている」事!
年少さんですよ!よんちゃいですよ!
すばらしすぎ!

ほら、完成作品を持って、いい笑顔で、はいポーズ!

何度もいいますが、よんちゃい!です!!
今日のパシフィック教室は、
みんなソロイもソロって、年齢以上・期待以上の出来栄えに、
先生、感無量!!でした。
みんなよく出来ました〜〜〜〜!!!!!!!!
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2012年02月28日:21:21
│Comments(0)
│ギャラリー