ギャラリー

9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

新聞紙で、何をつくってもいいんだよ〜!
さあ、はじめちゃおう〜!!

パシフィックぐんぐんずは、
何にしよう。どうしよう。
なんて声は一切あがりません。

さっそく新聞紙をひろげ、
ビリビリ、チョキチョキ、まるまるまるめ、制作に入っています。
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

あたし、マイク作る!と即答したひなちゃん。
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

弓と矢をつくる!と新聞帽子をかぶっているみずほちゃん。
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

これなあに?と先生が聞くと、
ぞうきん!
と、答えたはーちゃん。
石ころオブジェの時の「親指」につづくヒット作です!
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

帽子とリボンと、ネックレスだよ。
ちょっとアロハな雰囲気でしょ。
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

でっかいりぼんの“ぼうち”だもん
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

そしてそして、
あれこれ作っているうちに、小物だけでは飽き足らず、
最後には、みんな衣装を作るようになりました。

バイキンマンと、ラブリーふわふわりぼんのお姫様
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

バイキンマンの後ろ姿。しっぽもちゃんとあるんだよ!
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

弓を入れる肩掛けバックも作ったよ!
これでお出かけできちゃうかも?!?
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

ウインクみたい?!?
(たとえが古いかしら、、、先生、昭和生まれだも〜〜ン!)
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?

こちらが本当のアイドル。
マイクをもってドレスを着ています。
9/25 PF豊川教室 新聞紙で何ができる?


みんなで新聞紙の衣装に身をつつみ、
そのままお家に帰っていきました。

がさがさと、歩くたびに凄い音を出しながら。


どのタイミングで脱がせるか、お母さんも考えものです。


みんな良くできました!!

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2012年09月28日:13:55 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー