10/3 豊川教室 レストランの新メニュー
10/3 豊川教室 レストランの新メニューをプレゼンテーション
レストランで、こんなのあったらいいな。っていう新しいメニューを考えてもらいました。
メニューを考えるにあたり、ターゲット層やコンセプトなども考慮して、
宣伝できるうようなメニューにしていきます。
どんな風にできるかな?
ここにさあ、たくさんたべれるように、しかくしかくしかくってさあ・・・
(お弁当箱の“仕切り”のようです)

この緑をちょこっとだけ、うえにパラパラしてみよう。
(何かな〜〜??ふりかけかな〜?)

ひもをひっぱると、あったかくなって、これはエコはし!
落としても折り曲げて合体させると、綺麗になるんだ!
(エコハシは組み立てロボ的な感じで、確かに落ちた面を使わないで組み直すおもしろい構造でした)

おばけのレストランでね。食べてもたべても無くならないだよ。
(すご〜い!おなか一杯になっちゃうね)
カラフルな水筒が、前回に引き続き登場。
お兄ちゃんの水筒なんだって。
しかし、レストランに何故・・・・

みんな年齢なりに考えて、自分だけのオリジナルアイディアをひねり出しました。
男の子がおおいこの教室では、料理の提案よりも、料理を出す仕組みに工夫がみられました。
完成〜〜〜〜!

こちらのメニュー、ソースがたっぷりかかっているたこ焼きなのですが、
商品名「本かつお」
すみませ〜ん、本かつおくださ〜い!
って言うと、たこ焼きが出てくるお店です。
いいでしょ。
しかし、何故、「本かつお」
レストランで、こんなのあったらいいな。っていう新しいメニューを考えてもらいました。
メニューを考えるにあたり、ターゲット層やコンセプトなども考慮して、
宣伝できるうようなメニューにしていきます。
どんな風にできるかな?
ここにさあ、たくさんたべれるように、しかくしかくしかくってさあ・・・
(お弁当箱の“仕切り”のようです)
この緑をちょこっとだけ、うえにパラパラしてみよう。
(何かな〜〜??ふりかけかな〜?)
ひもをひっぱると、あったかくなって、これはエコはし!
落としても折り曲げて合体させると、綺麗になるんだ!
(エコハシは組み立てロボ的な感じで、確かに落ちた面を使わないで組み直すおもしろい構造でした)
おばけのレストランでね。食べてもたべても無くならないだよ。
(すご〜い!おなか一杯になっちゃうね)
カラフルな水筒が、前回に引き続き登場。
お兄ちゃんの水筒なんだって。
しかし、レストランに何故・・・・
みんな年齢なりに考えて、自分だけのオリジナルアイディアをひねり出しました。
男の子がおおいこの教室では、料理の提案よりも、料理を出す仕組みに工夫がみられました。
完成〜〜〜〜!
こちらのメニュー、ソースがたっぷりかかっているたこ焼きなのですが、
商品名「本かつお」
すみませ〜ん、本かつおくださ〜い!
って言うと、たこ焼きが出てくるお店です。
いいでしょ。
しかし、何故、「本かつお」
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2012年10月10日:10:02
│Comments(0)
│ギャラリー