11/3 松山教室 オリジナル板ゲームをつくる
11/3 松山教室 オリジナル板ゲームをつくる
材料は、画用紙のみ。
これでゲームを作ってもらいます。
仕様は自分で考えて!
液晶画面の鮮やかな画像のゲーム機に慣れているちびっこぐんぐんず世代ですが、
紙の上で遊べるゲームだって面白いんだよね〜。
制作を進めるうちに、次々とみんなアイディアが飛び出します。
お気に入りのパステルカラーで塗り分けをしている きよちゃん

おお??なにやら細かい仕掛けがありそうなゲームだなあ。
おもしろそう!

こんな感じに仕上がりました。
サッカーゲームなんだってよ〜。

バスケットゲームを制作中のはるくん。

円形のかわいいゲームを制作したのは、まゆちゃん。
とっても根気よく、丁寧に仕上げました。
すがらしい!!

ゲームの仕組みを考えながら、
盤面や駒を作ってもらいました。
カラフルで見ててもおもしろそうなゲームが沢山出来ましたよ〜!
おうちで遊んでね〜。
材料は、画用紙のみ。
これでゲームを作ってもらいます。
仕様は自分で考えて!
液晶画面の鮮やかな画像のゲーム機に慣れているちびっこぐんぐんず世代ですが、
紙の上で遊べるゲームだって面白いんだよね〜。
制作を進めるうちに、次々とみんなアイディアが飛び出します。
お気に入りのパステルカラーで塗り分けをしている きよちゃん
おお??なにやら細かい仕掛けがありそうなゲームだなあ。
おもしろそう!
こんな感じに仕上がりました。
サッカーゲームなんだってよ〜。
バスケットゲームを制作中のはるくん。
円形のかわいいゲームを制作したのは、まゆちゃん。
とっても根気よく、丁寧に仕上げました。
すがらしい!!
ゲームの仕組みを考えながら、
盤面や駒を作ってもらいました。
カラフルで見ててもおもしろそうなゲームが沢山出来ましたよ〜!
おうちで遊んでね〜。
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2012年11月12日:18:23
│Comments(0)
│ギャラリー