くるしいら、それ。
グングン教室にて、
人物デッサンをしました。
まず、
「全員でなかなか勝負がつかんじゃんかじゃんけん大会!」
で、じゃんけんを繰り返し、モデルになる順番を決めます。
そして各自、好きなポーズで8分5分3分など、
指定時間、モデルをつとめます。
モデルがとったポーズを制限時間内で、
デッサンします。
全員モデルをする頃には、
一枚目とくらべて、圧倒的に人間の形が上手になってます。
次々とモデル交代で、
時間制限もあるし、
「飽きてる」時間はありません。
集中してテンポよく、一気に教えていくと、
「ええ〜〜わからん」
「せんせい、やって〜」
などと甘えるタイミングも逃します。
みんなと同じもの見て、描いて、ほめられたら、
テンションあがって、ここんとこない「よい子」になっちゃったりもします。
そんなこんなで、やはり集団になると、
お調子が出てくるもので、
これ、なんでしょう。

気分悪いのではありません。
遊んで、やる気ないのでもありません。

モデルしてるんです。
苦しくなるからと、やめておけば?
と言っても、8分間、できる!と言い張るのです。
なので、、、、、、
やってます。
こんなお茶目なグングンのちびっこたちです。
よろしくね〜〜〜〜!!

Posted by アートスクールGUNGUN
at 2010年05月11日:13:04
│Comments(3)
│ギャラリー
でもめっちゃ可愛いねっ♪
あたくし、こんなポーズなんて、いたしませんことよ!!!
yukaりん。
ちびっこは、本当にかわいいね。いろんなちびっこがいるよ、ほんと。
パレットに、絵の具を全色出すことに全力を傾けていたり、、、、?!?