ギャラリー

1/30 豊川教室 雪の模様

1/30 豊川教室 雪の模様

「雪を見たことある〜?』
<は〜〜〜〜〜イ!!>

「雪って何色だった〜?」
<えっとね〜、しろっ?とうめい?・・・うう〜ん、、水色?>
<ぼくはねえ、このあいだねえ、、、>
・・とっ!脱線する前に、次の質問!

「雪って、冷たかった〜?」
<どっつめたかった〜!>
<それでねえ、こうやってつかんでねえ、それからねえ〜>
・・とっ!話がとりとめもなく長くなるので、その前に次!

「雪食べたことある〜〜?」
<食べた〜!!食べた〜!!>
<どこでかっていうとねえ、、、このあいだねえ>


・・・・・という事で、
1つの質問をすると、とんでもなく回答や長話がはじまる豊川ぐんぐんず。

今日は、雪の結晶の資料を用意したので、
まずはみんなに見てもらいました。

そして、結晶にはある法則がある事を発見!!


結晶にはいろんな形があるけれど、
ぜ〜〜んぶ6角なんだよね。


そんな事をふまえて、
今日は自分たちで、オリジナル雪の結晶をデザインしてもらいました。


さてさて、どうなるかな?
さっそく自分で考えた雪の結晶を描き始める
年長さんぐんぐんず!
1/30 豊川教室 雪の模様

ちゃんちゃい(3歳)のこうくんも、
こ〜んなに上手に描けたんだよ〜〜。
今日は白のクレヨンで描いたので、よ〜く目をこらしてみてください。
1/30 豊川教室 雪の模様

雪の結晶が描けたら、
今日は、背景を「雪の色」で塗ってね。
何いろになるかな?
1/30 豊川教室 雪の模様

雪の色は、みんなそれぞれイメージする色が違っておもしろいね。
1/30 豊川教室 雪の模様


ちょっと遠いけど、
みんなの作品みてくださ〜い!
1/30 豊川教室 雪の模様

ゆうき&ゆうきコンビの作品と、
おまけのりえちゃん♡
1/30 豊川教室 雪の模様

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2013年02月01日:17:38 │Comments(0)ギャラリー

この記事へのトラックバック
豊橋市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2013/02/02 08:53)【ケノーベル エージェント】at 2013年02月02日 08:49

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー