7/17 豊川教室 キースヘリングコンクールに挑戦!
7/17 豊川教室 中村キースヘリング美術館国際絵画コンクールに挑戦!
コンクールに出品してみよう〜!!!
という事で、コンクール画制作にチャレンジです。
キースヘリングの絵を、ちょっとみんなで観察してみる所からスタートです。
たのしいお絵描きがいっぱいあふれる画面だけど、
人間に穴があいてたり、ちょっと怖い〜〜!!!??
だけど、いるかが頭にのってたり、ちょっとおもしろい〜〜!!??
でも、にんげんじゃないのかなあ。これって。
なんて、
みんなでワイワイしながら、沢山意見を出し合って観察すると、
お友達の数だけ発見が!
そんな「絵」を鑑賞した後に、
さあ制作スタートです。
テーマはストリート。
みんな頭の回線を組み替えて、
もしくは頭の回転を逆回転!
(または、いつもの通りで、、、、)
絵だけど、絵じゃないかも?
ペタペタ飾りつけたけど、絵かも?
人間のお顔じゃないけど、人かも?
だけど、落書きじゃなくて、立派な作品。
そういうモノをつくるんだよ〜!
なんだか難しいかな。
なんて思っている子がいなかったですね。
とにかく手を動かしていけば、
どんどん世界が広がります。

絵の具でいきなり描き始めたって、

人間も、モノ(らしきもの)も登場してなくたって、

マジックもクレヨンも、絵の具もぜ〜〜んぶ使ってみたっていいし、

切って、貼って、切って、貼って、切って、、、、、ってそればっかじゃん!
になったって、

やりだしたら、どんどんおもしろくなってくるんだよね!

こうしてみんなで
「はじけるお絵描き!!」
を制作しました。
タイトルもつけようね。
どんな世界が広がったか、
お話をきくのが楽しみだなあ。
コンクールに出品してみよう〜!!!
という事で、コンクール画制作にチャレンジです。
キースヘリングの絵を、ちょっとみんなで観察してみる所からスタートです。
たのしいお絵描きがいっぱいあふれる画面だけど、
人間に穴があいてたり、ちょっと怖い〜〜!!!??
だけど、いるかが頭にのってたり、ちょっとおもしろい〜〜!!??
でも、にんげんじゃないのかなあ。これって。
なんて、
みんなでワイワイしながら、沢山意見を出し合って観察すると、
お友達の数だけ発見が!
そんな「絵」を鑑賞した後に、
さあ制作スタートです。
テーマはストリート。
みんな頭の回線を組み替えて、
もしくは頭の回転を逆回転!
(または、いつもの通りで、、、、)
絵だけど、絵じゃないかも?
ペタペタ飾りつけたけど、絵かも?
人間のお顔じゃないけど、人かも?
だけど、落書きじゃなくて、立派な作品。
そういうモノをつくるんだよ〜!
なんだか難しいかな。
なんて思っている子がいなかったですね。
とにかく手を動かしていけば、
どんどん世界が広がります。
絵の具でいきなり描き始めたって、
人間も、モノ(らしきもの)も登場してなくたって、
マジックもクレヨンも、絵の具もぜ〜〜んぶ使ってみたっていいし、

切って、貼って、切って、貼って、切って、、、、、ってそればっかじゃん!
になったって、

やりだしたら、どんどんおもしろくなってくるんだよね!
こうしてみんなで
「はじけるお絵描き!!」
を制作しました。
タイトルもつけようね。
どんな世界が広がったか、
お話をきくのが楽しみだなあ。
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2013年07月23日:08:54
│Comments(0)
│ギャラリー