ギャラリー

9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1

9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1


階下から、さようならのご挨拶が聞こえると、
とことことことことこ〜〜〜!!!
と、さっそく駆け足の音をひびかせて、しょーくん登場!

「せんせい、こんなのできるだに。みてみて!」
と、足あげを披露してくれました。
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1


ぼく、そくてん できるよ。
とりょーくん。
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1

おれは、うおはうわ〜〜!!
と、いつもの様に謎の叫びは、たいちゃん。
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1

なんだか、みんなで足をあげたり、測転したり、と
妙な活気が本気になる前に、
「終了〜〜〜!!!おせきについてくださいよっ』


今日は絵本を作ります。
自分で物語を考えて、登場人物を考えて、
楽しい絵本にしようね。

わたしはねえ、どうしようかなあ。
アイドルとか出てきてもいい?
いつもかわいい女子トーンの世界をひろげる さーちゃんです。
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1


ねえねえ、絶対みちゃいかんに!
と、できるまで内緒?のしょーくん。
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1


じんくんは、まだお悩み中。
何にしようか、かんがえとる〜。だって。
じんくん、がんばっ!
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1


たいちゃんは、さっそくガシガシとクレヨンを使い、
じゃんじゃん、ページが進みます。
おでこの黒いクレヨンもキュートでしょ。
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1


え?なになにそれ。(さーちゃん)
りょーくんの絵本に、とってもかわいいキャラクターが登場しています。
しずく型の「しずくちゃん」と、数字の2の形の「にーちゃん」
おもしろいね。この二人がどんな物語を繰り広げるんだろう〜〜♪
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1


隠すのをやめたしょーくんは、
「に〜い〜、さあ〜ん、し〜〜い〜〜、、、」
とおたまじゃくしを描いていますが、すでに2、3、4、よりも沢山あるんですけど、、、、、
どこから数えるのかしら。
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1


あ、、、
じんくん、悩みすぎて、悩みすぎて、、、、
机につっぷしてしまいました。
フレー!フレー!じ=ん=くんっ!!
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1


みんな、楽しそうな、おもしろそうな、
いろんなキャラクターを描きながら、
なにやら、お話が展開中。


あたしたちのかいたえほんは、
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1

らいしゅうを、おたのしみに!
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1

おーだーのーじーみーにーーーー!!!
がくっ!!
9/17 ゆめの子幼稚園 絵本をつくろう! その1

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2013年09月20日:15:20 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー