10/2 豊川教室 4コマまんがを作ろう!
10/2 豊川教室 4コマまんがを作ろう!
マンガマンガ!
なんだか今日はおもしろいかな。
好きなもの描いていいのかな。
だってさ、
今日は
マンガマンガ!!
そうです。
今日は、自由に、好きな絵を描いて、
楽しいお話をマンガにしてほしいのです。
どんなマンガが出来るでしょうか。
さてさて、
すぐにテーマが決まった たいちゃん!
昨日がお誕生日だったそうで、
その事をさっそくマンガにするんだよね〜。

お気に入りのプーさんの腕時計をして登場のゆうくんは、
トトロと、仲間達をかいてるんだよ♪
トトロ&中トトロ&ちびトトロ&まっくろくろすけ!!

もうクレヨンなんて卒業しっちゃったぜい!
のコータローは、サンタさんをお家で発見しちゃうお話。
なんとサンタさんは、トイレに隠れていたのでした。

デ、デ、デカパンでさ、デ、デカパンで、こ〜してさ。
と連発するこうくん。
運動会が近いらしく、その練習の模様をマンガに。
デカパンと、綱引きの場面も上手に描いていたのですが、
綱引きの相手チームが、全身緑づくめの謎の集団。
いったい何者の戦っているんだ???
と、謎を残すマンガでした。先生たちも大爆笑!

写真にはないのですが、この他にも
**
火事が起きて消防車が出動したところで、「11月号へつづく」と記載があり、「11月号も買いたくなっちゃうよね〜」なんて言っていたのは、なんと園児のあおくん。凄い!大人の戦略を解っている!!!
**
騎馬戦の様子で
1「よーい、どん」騎馬戦スタート
2「わ〜わ〜わ〜」戦っている
3「わ〜わ〜わ〜」引き続き戦っている
4「同点!」終わり。
え、、、、、同点、、、、えっと、わ〜〜い!なのか?ざんね〜ん?なのか?? えっと、、、同点ね。
などなど、とっても楽しく、
先生も爆笑のマンガが沢山完成しました。
豊川教室のみんなは、とっても身近な出来事をマンガにしているケースが多かったですね。
お家でもマンガを見せてみてね!!



マンガマンガ!
なんだか今日はおもしろいかな。
好きなもの描いていいのかな。
だってさ、
今日は
マンガマンガ!!
そうです。
今日は、自由に、好きな絵を描いて、
楽しいお話をマンガにしてほしいのです。
どんなマンガが出来るでしょうか。
さてさて、
すぐにテーマが決まった たいちゃん!
昨日がお誕生日だったそうで、
その事をさっそくマンガにするんだよね〜。
お気に入りのプーさんの腕時計をして登場のゆうくんは、
トトロと、仲間達をかいてるんだよ♪
トトロ&中トトロ&ちびトトロ&まっくろくろすけ!!
もうクレヨンなんて卒業しっちゃったぜい!
のコータローは、サンタさんをお家で発見しちゃうお話。
なんとサンタさんは、トイレに隠れていたのでした。
デ、デ、デカパンでさ、デ、デカパンで、こ〜してさ。
と連発するこうくん。
運動会が近いらしく、その練習の模様をマンガに。
デカパンと、綱引きの場面も上手に描いていたのですが、
綱引きの相手チームが、全身緑づくめの謎の集団。
いったい何者の戦っているんだ???
と、謎を残すマンガでした。先生たちも大爆笑!
写真にはないのですが、この他にも
**
火事が起きて消防車が出動したところで、「11月号へつづく」と記載があり、「11月号も買いたくなっちゃうよね〜」なんて言っていたのは、なんと園児のあおくん。凄い!大人の戦略を解っている!!!
**
騎馬戦の様子で
1「よーい、どん」騎馬戦スタート
2「わ〜わ〜わ〜」戦っている
3「わ〜わ〜わ〜」引き続き戦っている
4「同点!」終わり。
え、、、、、同点、、、、えっと、わ〜〜い!なのか?ざんね〜ん?なのか?? えっと、、、同点ね。
などなど、とっても楽しく、
先生も爆笑のマンガが沢山完成しました。
豊川教室のみんなは、とっても身近な出来事をマンガにしているケースが多かったですね。
お家でもマンガを見せてみてね!!

Posted by アートスクールGUNGUN
at 2013年10月04日:15:08
│Comments(0)
│ギャラリー