10/8 ゆめの子幼稚園 横顔を描く
10/8 ゆめの子幼稚園 横顔を描く
さあ、今日も始まるぞ〜〜!ぐんぐんだ〜〜〜!!!
本日1番に教室に来たさーちゃんは、
1ば〜〜ん!と嬉しそう。
さっそく歯が抜けたんだよ!と、お知らせしてくれました。

いつも一番乗りのしょーくんは、今日は2番。
ちぇ=、今日は2番だけど、いつものお手伝いはまだできる!!と言わんばかりに、
「(まだ来ていないメンバーを)迎えにいってくるわ!!」
と、鞄と帽子と手提げと水筒を机に置いて(たくさんあるから、気持ちと台詞と裏腹に、時間がかかるのです)階下にダッシュ!
そして、次第にメンバーは集まりはじめます。
もう少しでスタートです。しばし、ご観覧ください。byたいちゃんのクレヨン踊り。

そして、全員揃ったところで、、、、、、
と、
しょーくんだけ いない!!!!
みんなをお迎えに、いったいどこへ行ってしまったのでしょうか。
先生も脱力、、、、笑えちゃいます。
結局、りょーくんが、お迎えにいったまま行方不明のしょーくんをお迎えに。
そうです。お迎えのお迎えに。
そして、やっとメンバーが揃い、教室スタート!!
今日は横顔を描くよ!
横向きのお顔の事を先生のお顔をモデルに説明します。
お耳の場所は?
お鼻はどこに?
黒目はどうなる?
頭の後ろはどうなってる?
横向きのお顔になると、いつもと違う事が沢山あるね。
よく観察して描いてみよう!
モデル役の年長さん。を、みて描く年中さん。

ただし、年中さんメンバーはモデルなんて関係ないやい!で描きすすめたので、早々にモデルはやめて、みんなで描きました

「せんせい、せんせい!」
と、お絵描きの途中で髪をいじりはじめたしょーくん。

「はなわくん だで!」

「あ、はい。。。。わかりました。どうぞ続きを、、、、、」
はなわ君ヘアーにしなくちゃ!とばかりに、横に流した髪で、にんまり顔のしょーくんでした。

塗りムラ、塗り残しのないように、
めちゃめちゃ肌色塗りに集中してる じんくんです。
こりゃ職人だね!

謎のお叫びの多いたいちゃんは、うなる!さけぶ!変顔する!
わりに、
きちんと、しかも早く仕上げてくるんです。
今日は一番のりで絵の具!

横向きの顔 のポイントを、
みんな上手にクリア!
よくできました!!



それでもって、
先生がお片づけの間中、まわりで、
「それでね〜」「みてみて!」「あ、これさあ」
と、みんなで先生に話かけて、
先生もてんてこ舞いで対応しつつ、
じゃあね〜〜〜!!!
ってみんな教室を出て行って、
机や床を吹いて、
お道具を片付けて、
窓を占めて、
電気をチェックして、
先生も荷物を持って、
発見するのです。
置き去りにされた黄色い手提げ鞄。
きゃあああ〜〜〜〜〜!!!!
バス乗らないでよ〜〜!!!
と、
心の中でさけびつつ、、
階段ダッシュするのでした。
あはん。
最後まで、やられた〜〜〜!!!!感で一杯で、
笑えちゃいました。
さあ、今日も始まるぞ〜〜!ぐんぐんだ〜〜〜!!!
本日1番に教室に来たさーちゃんは、
1ば〜〜ん!と嬉しそう。
さっそく歯が抜けたんだよ!と、お知らせしてくれました。

いつも一番乗りのしょーくんは、今日は2番。
ちぇ=、今日は2番だけど、いつものお手伝いはまだできる!!と言わんばかりに、
「(まだ来ていないメンバーを)迎えにいってくるわ!!」
と、鞄と帽子と手提げと水筒を机に置いて(たくさんあるから、気持ちと台詞と裏腹に、時間がかかるのです)階下にダッシュ!
そして、次第にメンバーは集まりはじめます。
もう少しでスタートです。しばし、ご観覧ください。byたいちゃんのクレヨン踊り。

そして、全員揃ったところで、、、、、、
と、
しょーくんだけ いない!!!!
みんなをお迎えに、いったいどこへ行ってしまったのでしょうか。
先生も脱力、、、、笑えちゃいます。
結局、りょーくんが、お迎えにいったまま行方不明のしょーくんをお迎えに。
そうです。お迎えのお迎えに。
そして、やっとメンバーが揃い、教室スタート!!
今日は横顔を描くよ!
横向きのお顔の事を先生のお顔をモデルに説明します。
お耳の場所は?
お鼻はどこに?
黒目はどうなる?
頭の後ろはどうなってる?
横向きのお顔になると、いつもと違う事が沢山あるね。
よく観察して描いてみよう!
モデル役の年長さん。を、みて描く年中さん。
ただし、年中さんメンバーはモデルなんて関係ないやい!で描きすすめたので、早々にモデルはやめて、みんなで描きました

「せんせい、せんせい!」
と、お絵描きの途中で髪をいじりはじめたしょーくん。

「はなわくん だで!」

「あ、はい。。。。わかりました。どうぞ続きを、、、、、」
はなわ君ヘアーにしなくちゃ!とばかりに、横に流した髪で、にんまり顔のしょーくんでした。

塗りムラ、塗り残しのないように、
めちゃめちゃ肌色塗りに集中してる じんくんです。
こりゃ職人だね!

謎のお叫びの多いたいちゃんは、うなる!さけぶ!変顔する!
わりに、
きちんと、しかも早く仕上げてくるんです。
今日は一番のりで絵の具!

横向きの顔 のポイントを、
みんな上手にクリア!
よくできました!!



それでもって、
先生がお片づけの間中、まわりで、
「それでね〜」「みてみて!」「あ、これさあ」
と、みんなで先生に話かけて、
先生もてんてこ舞いで対応しつつ、
じゃあね〜〜〜!!!
ってみんな教室を出て行って、
机や床を吹いて、
お道具を片付けて、
窓を占めて、
電気をチェックして、
先生も荷物を持って、
発見するのです。
置き去りにされた黄色い手提げ鞄。
きゃあああ〜〜〜〜〜!!!!
バス乗らないでよ〜〜!!!
と、
心の中でさけびつつ、、
階段ダッシュするのでした。
あはん。
最後まで、やられた〜〜〜!!!!感で一杯で、
笑えちゃいました。
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2013年10月09日:13:51
│Comments(0)
│ギャラリー