ギャラリー

10/22 ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作

10/22 ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作


先週に引き続き、キラキラ☆アルミホイル工作です。

今週は、みんな無事に(普通に!)集合できたので、
スムーズにスタート!


前回の続きで、さらなる大物を制作しています!

もっと、長いの作ろっと!
あ、これいいやあ〜。
それ、どうやって作った??

などなど、会話もはずんでいます。
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作


そして次第にテレビのお話(かな?)

このあいだの、見た〜?
見た見た!
おおの君がいいら〜。
そいだけどさ〜、やっぱりさあ〜
このあいだじゃんね〜。

と、若干会話がつながっていないようで、コミュニケーションを取り合っているぐんぐんず。

おおのくん?嵐の話?

と聞くと、


何いっとる!!!!!
ちびまるこちゃんじゃん!!!


はなわくんと、おおのくんのはなし〜〜!!!!!


だってさ。


もう、立派にテレビの話で、あれこれ良かったとか、好きだとか
おしゃべりしちゃうんですね。
あ!このおしゃべりは約2名。さーちゃんとしょーくんです。

ちなみに、さすが年長さん
口も動くが、手も動いてました。
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作


後の男子3人は
もくもくと制作中〜!



何を作っているかは、できるまで教えない!と、たいちゃん。
真剣モードです。
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作



ぼくはねえ、これをもっと作る!
と、先生の見本の球体を見て、さらにそれを進化させてみるようです。
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作



さーちゃん完成!
かわいい妖精に変身!
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作

ステッキも持ってるよ♡
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作

ディズニーランドに行くときに、着けていきたいらしいですが、お母さんと相談してね♪


さすが男子!
ベルトと、剣です。
かっこいいじゃな〜い!ベルトの中央が、何気に凝った作りをしています。
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作


はね!!!
だそうです。何の羽かしら〜! でも、とにかく、なにはともあれ、 かわいいのだ。
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作
ちなみに、ベルトもしています。
ラブリーな羽と、強そうなベルトのチョイスが素敵!!!
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作


いろんなモノをたくさんつくっちゃった〜!
なので、作品と一緒に横になって、はいチーズ!
(りょーくん付き!)
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作


妖精の羽と、ベルトと、謎の羽と、ベルトと、
もう一回写真とって〜!だったので、3人ではいポーズ!
決まってるぅ!
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作


たいちゃんは、ものすごく こだわった 小物(何かは結局内緒のままでした)と、それを入れるカゴです。
なんだったのかなあ。形や長さ、厚みにものすご〜くこだわってました。
で、妖精の羽とベルトのお二人様も、何故か一緒に並んで、、、はいチーズ!
10/22  ゆめの子幼稚園 キラキラ☆アルミホイル工作



みんな完成した後も、まだまだ作りたい様子。
時間ギリギリまで、他にもなにやら作っていました。


みんな、いろんなものが作れたね。
形も思いのほか、上手に表現できていました。
ごうか〜〜く!!


同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2013年10月23日:15:09 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー