11/13 豊川教室 丸○マルでかいてみよう!
11/13 豊川教室 丸○マルでかいてみよう!
今日は、丸だけで絵を描く日。
コンパスや、丸い型を使って、
とにかく丸丸○●マル〜〜!!
そこから何が見えてくるかな。
模様?
形?
動物?
乗り物?
丸を描くうちに、何かを感じるインスピレーションを求めて、
とにかく手を動かしていきます。
大胆な円や細かい円を沢山描いたけんくんは、
「宇宙の横」だそうです。
なかなか興味深い作品でしたね〜。

園児には難しいコンパスですが、
とっても集中してチャレンジ!

ほら!できた!

年少さんのこうくんは、なんと
画用紙をまわしちゃう戦法!!ナイス技です!

トンボを描く!
とモチーフを定め、円で表現に挑戦している ゆうきちゃん。
いきなり大きな円を描いてましたが、果たして画面におさまるのか?!?

お花畑と、お空に浮かぶカラフルな丸丸は、
シャボン玉かな〜?雲かな〜?
色鉛筆で塗り残しのないように塗るのは、とっても大変。よく頑張ったね!

丸をたくさん描いてみたら、、、、
「クマに見えてきた〜!」
ほんとだ〜!クマに見える見える!!

画用紙の上の方に円が集中している りなちゃん。
果たして、何になるのかな?

「傘だよ!」
いいね。円の中を更にカラフルに塗り分けたところも素敵です。
そして、雨も降ってるね。
いいアイディアだ〜!

みんな丸だけで、沢山のイメージが飛び出しました。
お友達の作品をみて、あれこれアイディアを言い合ってみたり、
コンパスの使い方を教え合ったりしながら、
楽しい作品になったね。
そして、なぜか、教室の片隅で
こんなお仕事をされているお方が、、、、、

ご苦労様です。
お仕事です。
ゴミがあったら、是非、私のところに届けてください。byゆうき。
今日は、丸だけで絵を描く日。
コンパスや、丸い型を使って、
とにかく丸丸○●マル〜〜!!
そこから何が見えてくるかな。
模様?
形?
動物?
乗り物?
丸を描くうちに、何かを感じるインスピレーションを求めて、
とにかく手を動かしていきます。
大胆な円や細かい円を沢山描いたけんくんは、
「宇宙の横」だそうです。
なかなか興味深い作品でしたね〜。

園児には難しいコンパスですが、
とっても集中してチャレンジ!

ほら!できた!

年少さんのこうくんは、なんと
画用紙をまわしちゃう戦法!!ナイス技です!

トンボを描く!
とモチーフを定め、円で表現に挑戦している ゆうきちゃん。
いきなり大きな円を描いてましたが、果たして画面におさまるのか?!?

お花畑と、お空に浮かぶカラフルな丸丸は、
シャボン玉かな〜?雲かな〜?
色鉛筆で塗り残しのないように塗るのは、とっても大変。よく頑張ったね!

丸をたくさん描いてみたら、、、、
「クマに見えてきた〜!」
ほんとだ〜!クマに見える見える!!

画用紙の上の方に円が集中している りなちゃん。
果たして、何になるのかな?

「傘だよ!」
いいね。円の中を更にカラフルに塗り分けたところも素敵です。
そして、雨も降ってるね。
いいアイディアだ〜!

みんな丸だけで、沢山のイメージが飛び出しました。
お友達の作品をみて、あれこれアイディアを言い合ってみたり、
コンパスの使い方を教え合ったりしながら、
楽しい作品になったね。
そして、なぜか、教室の片隅で
こんなお仕事をされているお方が、、、、、

ご苦労様です。
お仕事です。
ゴミがあったら、是非、私のところに届けてください。byゆうき。
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2013年11月15日:11:38
│Comments(0)
│ギャラリー