ギャラリー

11/16 松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!

11/16 松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!


今日は、墨だけで描く、水墨画にチャレンジするでござる。

墨の濃い・薄い、筆の勢い・太さ細さ、形の表現。
そんな所を、見本を見て、よく観察して描くでござる。


「とさか〜、とさか〜」と、
にわとりの「とさか」が気に入った様子でござる。
「とさか」をいたる所に描こうとするので、先生大焦り!!!でござる。
11/16  松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!


全体のバランスを良くみて描けているでござる。
細かいところもちゃ〜〜んと描こうとしている所が、
とってもナイス!でござる。
11/16  松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!


枝の形と、配置が勝負!でござる。
画用紙の横から飛び出してる枝でござる。
小さなつぼみや花も根気よく描けたし、カメラ目線でばっちりのお二人でござる。
11/16  松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!


「おれ、上手にかけたかも!」と自画自賛でござる。
そうそう、自画自賛は上達の秘訣。
みんなもっと自分をほめちゃって〜!でござる。
11/16  松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!


墨で絵が描けたら、
掛け軸風に仕上げるために、ちょっと工作でござる。
まずが、絵を台紙に貼って、
11/16  松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!
絵の上と下に「一文字」もどきの紙を貼っているでござる。
11/16  松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!

そうして、紐をつけたら、
こんなんが出来たでござる!
11/16  松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!
11/16  松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!

何故か男子に人気の「達磨」でござった。
11/16  松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!


みんな、いつものお絵描きと違って、別のニュアンスをとらえる力と表現力が必要なため、
「おお!!!なんと、いつもよりいい出来栄えじゃん!」というパターンもありました。


*******
本日、ぐんぐんに来る前に、お父さんに買ってもらったそうで、、、、、
カルピスと、羊羹。
11/16  松山教室 いつもと違う画材で 第2弾!水墨画でござる!

ええ〜〜〜〜!!その組み合わせあり〜〜!?!?
というか、小学生で羊羹てあり〜〜〜!!!!

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2013年11月19日:10:53 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー