ギャラリー

1/28 ゆめの子幼稚園 等身大の自分を描く 〜まだまだ続く〜

1/28 ゆめの子幼稚園 等身大の自分を描く 〜まだまだ続く〜


等身大の自分を描く。
続いております。


いつもの10倍の画用紙に制作していますので、
思ったよりも時間がかかっているのにもかかわらず、

テンションも下がらずに制作を続けるパワーはすごい!

同じ事をず〜っと続けていると、みんなつまらなくなっちゃうでしょうに、
今日は模様!今日は色塗り!とちょこっと目標を設定してあげたら、
期待以上に盛り上がってくれる ゆめのこぐんぐんずです。


一番進行が早いのは、たいちゃ〜〜ん!
今日は仕上げの絵の具です。
おっきいから、画用紙のまわりをまわりながら、塗り残しのないように地道に作業しています。
もちろん、謎のおしゃべり(独り言?)も随時飛び出しております。
「ふぉ〜べいび〜」「ばぶちゃんぼひょ〜」「うんじゃらあああ〜〜〜〜」全く意味はありません。多分。。。。
1/28 ゆめの子幼稚園 等身大の自分を描く 〜まだまだ続く〜


人物が完成して、廻りに好きな果物を描いているじんくんです。
みかん〜ばなな〜パイナップル〜、りんご〜ぶどう〜マスカット!いっぱいいっぱい描きすすめていますよ〜。
そして先週に引き続き、「大きさはどれくらい?」と質問が。
そうか、もしかしたら、画用紙がとっても大きかったから、大きさの感覚に迷っちゃったのかな。
具体的に指でなどって、これくらいでも、これくらいでも、自由でいいよ。と説明したら、納得したようです。
1/28 ゆめの子幼稚園 等身大の自分を描く 〜まだまだ続く〜


これまたちょこっと大きな紙に、飛行機を描いているりょーくん。
りょーくんは、クレヨンの塗り方がとても丁寧になりました。
大きな絵でも、根気よく綺麗に仕上げることができます。
上達したよねえ〜、しみじみ。。。。
飛行機にお顔があるあたりが、とってもキュートです。
1/28 ゆめの子幼稚園 等身大の自分を描く 〜まだまだ続く〜


今日は、教室にちょこっとの差で一番のりをしたしょーくんです。
だから、さらにテンションも高いし、おしゃべりも絶好調〜〜!!なのです。
キーホルダーの話、ジャンバーのチャックの話、こんな事できるよ。の話。
毎日毎日い〜〜っぱいい〜〜〜っぱい、発見した事やワクワクした事があるんだねえ。
そんおしゃべりしながらも、人物と背景を完成させました!
1/28 ゆめの子幼稚園 等身大の自分を描く 〜まだまだ続く〜


次回は全員完成予定で、作品展に向けて次の制作にとりかかっていこうと思います。

来週も元気にがんばろ〜〜〜!!!




同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2014年01月31日:11:05 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー