ギャラリー

3/1 松山教室 道具を描く〜静物画〜

3/1 松山教室 道具を描く〜静物画〜


今日は、自分のお絵描きの道具を、実物大で描きます。
大きさが同じだから、しっかり縦横の長さを確認して、そっくりに描けるようにしてみましょう〜!


さっそく絵の具や筆を出して、構成して描き出す女子に対し、
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜

絵を描く様子が全く伺えない男子は、なにをしているのかというと、、

絵の具を〜
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜

どう配置するかではなく〜
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜

どう積み上げるか。に 闘志を燃やしているわけであります。
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜


しかし、男子でも、園児の“かわいい”男の子になると、
こ〜〜んな風に、頑張っているのだ〜!
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜

ほらね。元気いっぱい!お絵描きもパワフル!
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜


こうしている間にも、積み上げ男子群は絵を描き始めますが、
結局途中で崩れたりするので、わめいています。


そんな男子はさておいて、
女子は丁寧に観察&描写をしています。
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜

クレヨンだって、全部かいたもんね!!
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜

絵の具も丁寧に塗っちゃうもんね!
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜


そして、かんせ〜い!
どうかしら?うまく描けてる〜〜!!!
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜

駄目だしいっぱい出されちゃったけど、最後まで頑張りました!!
絵の具も崩れたけど、めげずに頑張りました!
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜

メインのお茶ボトルがメインの場所になかったので、結局他もたくさんかくはめになりました!
でも最後まで、頑張りました!隣のお友達のモチーフまで描きました!!
3/1  松山教室 道具を描く〜静物画〜



という事で、
こんなテーマでも、男子と女子のこだわりの違いを見つけてしまいました。

そして、描写のしっかりできていたと思います。
ものをよく見るって、こういう感じ。という感覚をつかんでいきましょうね!



同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2014年03月06日:16:16 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー