ギャラリー

5/17 松山教室 外へ飛び出せ!木を描くぞ!!

5/17 松山教室 外へ飛び出せ!木を描くぞ!!


今日は天気もとっても良くて、外へ出るには最高〜〜!!

水筒や帽子を持参したみんなは、なんだかルンルンモードです。
だって、なんだか遠足みたいじゃない??

まずはじめに、教室で、
「木」を描くための観察のポイントを学びます。

しっかりお話を聞いて、準備も万全。
さあ、外へ!

大きなぐんぐんずは、小さなぐんぐんずの手をつないで、
列を作ってとなりの公園へ。

公園では、市が開かれていて、なんだか美味しそうな匂いも、、、、、。
そんな匂いの誘惑にも負けず、みんな自分のお気に入りの木を探してさっそく写生をはじめます。
5/17 松山教室 外へ飛び出せ!木を描くぞ!!

園児のみんなは、先生と一緒に木を描くよ=!
5/17 松山教室 外へ飛び出せ!木を描くぞ!!

ええと、きのえだが、こんなふうになってて、そんで、そんで、こっちが、、、
年少さんだけど、上手に描いてるでしょ〜!
5/17 松山教室 外へ飛び出せ!木を描くぞ!!

樹液を発見して、わくわくしまくっている はるくんです。
これってもしかして、映画でみたアレ.....!!と、恐竜の登場する映画のお話を何度も何度もしてくれました。
5/17 松山教室 外へ飛び出せ!木を描くぞ!!

絵の具に砂が入っちゃうけど、そんなのへっちゃら!
だっておもしろいんだも〜〜ん。
5/17 松山教室 外へ飛び出せ!木を描くぞ!!

背景は赤!!なんて斬新な色彩!
木の枝もたっぷり描けたし、草も描けたんだよね!!
5/17 松山教室 外へ飛び出せ!木を描くぞ!!

ゴシゴシゴシ。木のイロもしっかり塗らなくっちゃ!!
5/17 松山教室 外へ飛び出せ!木を描くぞ!!

ここ、いい場所でしょ。
暑くないし、風もきもちいいしさ♪
自ら太陽の元で「あち〜〜あち〜〜」いいながら描いている男子に教えてあげたいねえ。
5/17 松山教室 外へ飛び出せ!木を描くぞ!!


小学生には、枝の生え方や、葉っぱの表現も細かくチャレンジしてもらいました。
あっちこっちに散らばって、なんだかちょっと開放的な気分でしたが、
思いのほか、みんな集中して描いていましたね。

一部、「だんごたべたい〜〜〜」(市でお団子を売っていたのです)
の声も聞こえましたが。。

風もちょっと強かったけど、天気の良い写生会ができて良かったね!!
お疲れさま〜〜〜!!

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2014年05月20日:16:38 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー