ギャラリー

7/5 松山教室 自画像を描く

7/5 松山教室 自画像を描く

今日は鏡を見て、自分のお顔を描いてみるよ!
よ〜くお顔を観察してみよう〜〜!!

園児組で、一番にスタートしたのは、たかくんひろくん!
お顔の形を大きく描いたら、お顔の色を塗ろうね。
めいっぱい手を動かさないと、お顔の中を全部塗りきれない!それくらい画用紙が大きくみえてしまいます。
7/5 松山教室 自画像を描く

塗り残しの無いように、しっかり塗れてるね!
7/5 松山教室 自画像を描く


こんなに鏡をみたことなんてないよね。
小学生男子も真剣に鏡と画用紙を見つめています。
なんだかんだと、鏡をお互い見合ってふざけていましたが、描くときには描くじゃない!小学生男子よ!
7/5 松山教室 自画像を描く

くりっとした二重の雰囲気を見事に表現していた たいちくんです。
良く見て描けたね〜!
7/5 松山教室 自画像を描く


あらら、髪の毛がイガイガになってるよ!
もっと描いて描いて!と先生が伝えているのですが.....
いたずらっこの目がキラリ☆そろそろ集中力が切れてきたかしら?でも、最後までがんばるぞおお!!
7/5 松山教室 自画像を描く

おっと!こっちも!遊びが始まってる〜〜!!
妹の面倒をみながらのお絵描き、おつかれさま〜のみくちゃんは、お絵描きが終わったところで、自分のお楽しみの時間に没頭です。
7/5 松山教室 自画像を描く


こうして完成した自画像は、なんだかなんだか、どことなく、、、似てるんだよね。

自画像と同じ顔をして!とお願いしたら、こんなお顔になりました。はい、ポーズ!
(しかし、、、そんな白目むく程上をむいてちゃ、鏡の顔が見えなかったのでは,,,,,
 とは言っても、輪郭や陰影にチャレンジしてもらいました。良く出来たと思いますよ〜)
7/5 松山教室 自画像を描く

初めての鉛筆での自画像。
細かいところまでよく描けました!
7/5 松山教室 自画像を描く


上級者のふみくんには、黒くこすった鉛筆から、少しずつ光と陰をかき分けながら、顔を見いだしていく方法で自画像にチャレンジしてもらいました。
目元なんて特にそっくりにかけたしょーくん。髪の毛は輪郭を丁寧に描写してもらいました。雰囲気良く仕上がっています。
7/5 松山教室 自画像を描く


はじめは描き方がわからない〜!と訴えてましたが、順番に少しづつ鏡をみていくうちに、
描けてきた!ほら、こんなに上手に仕上がりました
7/5 松山教室 自画像を描く


細かい指示も、なんのその!全然気にせずに先生の要求をどんどんこなしてくれました。
二人で仲良くはいポーズ!
7/5 松山教室 自画像を描く


妙に似ている!勢いがある!見ていて楽しい!
そんな似顔絵に仕上がったね〜。
なかなか、上手に描けたと思います!!


おまけ。。。。

今日は先生の後を、ず〜っとこんなお化けがくっついていました。
こわいよお〜〜〜〜!!(笑!!)
7/5 松山教室 自画像を描く


同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2014年07月08日:11:11 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー