8/28 田原教室~フリスビーを作ろう!~
久々の工作、お待たせ~~!
(先週やる予定だったため)
紙皿2枚配布

2枚にお絵描き
絵でも模様でも、お好みでどうじょ~~





紙皿にお絵描きできたら、
くま先生の所で細工をしましょう★



そしたら2枚の紙皿をホッチキスで留めて!
パチン!

結構力が要るー!


完成したら、おりゃぁ~~~~

たくさんの色を使って綺麗な模様を描いたり、
人やキャラクターを描いたりと、
それぞれのフリスビーができました
全員が出来上がった頃、ぐんぐんずから
「飛ばし大会したら面白そう!」とアイデアが
いいね!いいね!と
早速大会を開催しました
まずは、練習&改良タイム。


練習タイム終了!
いよいよ本番だよ☆
1人1回順番に投げていきます。
誰が遠くまで飛ばせるか!?

それでは、大会スタート
フリスビーのスピードについていけず、投げている雰囲気の写真でお楽しみ下さい



おぉ!壁まで行くか!?

こちらも壁に届くか!?

同じような距離だった男子2人で決勝が行われました!
が・・・!
先攻がへなへな~ひゅーと、まさかの教室の真ん中辺りで落下!
これは後攻が優勝か!?と誰もが思っていた矢先、
まさかのやや左前方に立っていた田中先生に当たり、そのまま目の前で落下・・・
決勝とは思えない勝負で幕を閉じたのでした。
こんなギャグみたいな事ある!?
byあいこ
(先週やる予定だったため)
紙皿2枚配布

2枚にお絵描き
絵でも模様でも、お好みでどうじょ~~

紙皿にお絵描きできたら、
くま先生の所で細工をしましょう★
そしたら2枚の紙皿をホッチキスで留めて!
パチン!
結構力が要るー!
完成したら、おりゃぁ~~~~

たくさんの色を使って綺麗な模様を描いたり、
人やキャラクターを描いたりと、
それぞれのフリスビーができました

全員が出来上がった頃、ぐんぐんずから
「飛ばし大会したら面白そう!」とアイデアが

いいね!いいね!と
早速大会を開催しました

まずは、練習&改良タイム。
練習タイム終了!
いよいよ本番だよ☆
1人1回順番に投げていきます。
誰が遠くまで飛ばせるか!?
それでは、大会スタート

フリスビーのスピードについていけず、投げている雰囲気の写真でお楽しみ下さい

おぉ!壁まで行くか!?
こちらも壁に届くか!?
同じような距離だった男子2人で決勝が行われました!
が・・・!
先攻がへなへな~ひゅーと、まさかの教室の真ん中辺りで落下!
これは後攻が優勝か!?と誰もが思っていた矢先、
まさかのやや左前方に立っていた田中先生に当たり、そのまま目の前で落下・・・
決勝とは思えない勝負で幕を閉じたのでした。
こんなギャグみたいな事ある!?
byあいこ
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2014年08月30日:14:19
│Comments(0)
│ギャラリー