9/6 松山教室 丸山薫の詩を読んで
9/6 松山教室 丸山薫の詩を読んで
夏休みも終わり、すっかい真っ黒になったぐんぐんず。
あれこれ夏休みのお話も満載です。
そんなお話が、あっちもこっちもあふれる中、
そろそろみんな揃ったから教室はじめるよ〜〜〜!!!
今日は、丸山薫の詩を読んで、イメーイを広げてもらおうと思います。
まずは、詩を読むので、
みんなに目を閉じてもらい、先生の朗読する詩に耳を集中!頭の中にイメージを映し出してもらう事にしました。
目を閉じて〜。といってもみんな様々。
お目目をしっかり隠してみるよ!

お目目の隠し方だっていろいろさ!

そ〜〜っと目を閉じて、お話を聞く準備万全!

こんなお兄様もいらっしゃいますが、、、、

それでは、詩の朗読をはじめます。
みんなちょっと緊張〜〜!

顔を伏せて、集中モードに入るぐんぐんずも。

こうして、詩の朗読を聞き終わると、
みんなでイメージをひろげるべく、少し詩について話合いました。
ここの部分はどんな気持ち?
この文章はどんな意味?
どんな色が見える?
どんな風景だと思う?
などなど。
そして、いよいよイメージを画用紙に表現していきます。
どんな風景が頭の中に繰り広げられたのか、

どんな色がひろがっていくのか、

どんな形が組み合わされているのか。

同じ詩を聞いて、
それぞれに表現される違いを
お互いに見る事もおもしろい体験です。
今回の作品は、一日展として、穂の国芸術劇場に展示を企画しています。
お楽しみに〜〜!!!
夏休みも終わり、すっかい真っ黒になったぐんぐんず。
あれこれ夏休みのお話も満載です。
そんなお話が、あっちもこっちもあふれる中、
そろそろみんな揃ったから教室はじめるよ〜〜〜!!!
今日は、丸山薫の詩を読んで、イメーイを広げてもらおうと思います。
まずは、詩を読むので、
みんなに目を閉じてもらい、先生の朗読する詩に耳を集中!頭の中にイメージを映し出してもらう事にしました。
目を閉じて〜。といってもみんな様々。
お目目をしっかり隠してみるよ!

お目目の隠し方だっていろいろさ!
そ〜〜っと目を閉じて、お話を聞く準備万全!

こんなお兄様もいらっしゃいますが、、、、

それでは、詩の朗読をはじめます。
みんなちょっと緊張〜〜!
顔を伏せて、集中モードに入るぐんぐんずも。
こうして、詩の朗読を聞き終わると、
みんなでイメージをひろげるべく、少し詩について話合いました。
ここの部分はどんな気持ち?
この文章はどんな意味?
どんな色が見える?
どんな風景だと思う?
などなど。
そして、いよいよイメージを画用紙に表現していきます。
どんな風景が頭の中に繰り広げられたのか、
どんな色がひろがっていくのか、
どんな形が組み合わされているのか。
同じ詩を聞いて、
それぞれに表現される違いを
お互いに見る事もおもしろい体験です。
今回の作品は、一日展として、穂の国芸術劇場に展示を企画しています。
お楽しみに〜〜!!!
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2014年09月08日:18:01
│Comments(0)
│ギャラリー