ギャラリー

9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編

9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! その2


展覧会に向けての制作が続きます。
まずは先週描いた絵に、ビーズ等で装飾をします。

キラキラはみんな大好き!

「みてみて〜 てに おほしさま がくっついちゃったあ。」
よ〜く見ると、小さな指の先に、これまた小さなビーズがくっついています。
9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編

「たくさんつけていい?」
とにかくたくさん使いたくてたまらないんだよね〜。もちろんオッケーよ!いっぱいキラキラつけてよねっ!
9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編


「あ!これにしよ!」「あ!でもこっちにしよ!」「あ!やっぱりこれとこれとこれ〜!」
あれこれどのビーズを使うか、悩ましいんです。
9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編


「この絵のポイントはねえ、虹なんだよ」
虹のお話をたくさんしてくれた はるくんです。
9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編


ビーズ並べにもう夢中!!ビーズの配置と、種類も考えられた、素敵な作品にしあがってきました!
9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編


一年生のたいちゃんも、絵の具の使い方がとっても上手になりました。
細かいところまで、絵の具で丁寧に描写ができています。お絵描き大好きなんだね〜♪
9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編


絵に装飾が出来たら、次はこちら!
今日はいろいろ満載だよ〜〜〜!!!

新聞紙とコピー紙をつかって、立体工作です。
新聞紙をガサガサガサ!ぎゅっぎゅっ!まるめて〜〜〜〜〜〜!!!どうだ!
あれこれあれこれ、みんなで盛り上がり中〜!
9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編

園児のちびっこぐんぐんずには、お姉さんぐんぐんずが、教えてくれてます。
まるでお母さんみたいな口ぶりになっちゃう、お姉さんぐんぐんずもいたかな〜♪

教えてもらうぐんぐんず、教えてあげるぐんぐんず、みんなそれぞれの立場で「工作完成」に向けて、一緒に頑張ってました。
9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編



さてさて、工作の今日の行程が終了したら、最後はビニールテープを切る!裂く!コーナーへ。

あれれれ〜〜?
園児ぐんぐんずは、ビニルテープを細かく裂いているのか
9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編

遊んでいるのか,,,,,,
9/13 松山教室 詩をよんでイメージしよう! 工作編


まあ、今日はやる事が満載だったので、それもちょっぴり良しとしました!!


来週は、工作を完成させて、いよいよ展覧会だよ〜〜〜〜〜!!!!




同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2014年09月17日:13:16 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー