11/11 ゆめの子幼稚園 おちばのもよう
11/11 ゆめの子幼稚園 おちばのもよう
今日、一番に登場したのは、ちあきくん。
「いちば〜〜ん!ちあきく〜ン!」と先生が声をあげると、
わずか5秒くらい後にたいちゃん登場。
ものすごく息が切れて、真剣な表情だったので、(一番目指して階段駆け上がってきたかな?)
「にば〜〜ん!」って言うのがためらわれた瞬間、
「ふたりともいちばんだねえ。きょうは。」
と、ちあきくんが言いました。
「そうだね、ふたりとも同じくらいに教室来たもんね、二人とも一番だね!
ふたりとも、いちば〜〜ン!!!」
と、先生、二人一番を決定しました。
さて、今日は、落ち葉の模様を描きますよ〜。
いろいろな葉っぱの形を描いて、
葉脈を描いて、
それから、いろんなクレヨンで塗り分けをして、
色とりどりの葉っぱを描いてもらいます。
まずは、メインの葉っぱを。
これはみんなの手をかたどった葉っぱにしてみるよ〜!
手の形をなぞって〜なぞって〜



葉脈を描いたら、色も着けて〜
青を貴重としたシックな落ち葉を描いている ちあきくん。
今日もいろんなお話が飛び出します!

真剣になればなるほど、舌が出ちゃう らくちゃん!!
今日も真剣モードスイッチ、入りました!!

いろいろな形の葉っぱが描いて、さらに
カラフルな木の実や、ドングリを丁寧にかいた たいちゃんです。
描写力はピカ一!!

「三角にちょっと切り込みが入った、こんな形の葉っぱ、知ってる?」と先生がみんなにきいてみました。
「はいはいはい!!!」元気に手をあげたしょーくん。
「ええとね。、、、、、、、がちょう!!!!!」
「っっっっつうう〜〜〜〜〜っ!!!!おしいっ!いちょう!!」
「いちょうかあ〜」←全員で。
まるでコントの様なやりとりでした。

今日も素敵な色の黄身合わせで、
作品完成〜〜!!


終わった後は、紙飛行機制作と、遠くまで飛ばし大会!
みんなで飛ばすから、先生みてて!(判定して!)というので、
先生、仕切ってみました。
はい、じゃあいくよ〜!
誰が一番遠くまでとばせるかな〜〜〜!!
いち、にの、さ〜〜ン!(みんな飛ばす!!)
・・・の瞬間、
Uターンして、スタート地点よりマイナスで着地:らくちゃん、ちあきくん。
いきなり手前の空き箱に衝突して終了:たいちゃん。しょーくん。
って感じの飛行機大会でした(笑)

今日、一番に登場したのは、ちあきくん。
「いちば〜〜ん!ちあきく〜ン!」と先生が声をあげると、
わずか5秒くらい後にたいちゃん登場。
ものすごく息が切れて、真剣な表情だったので、(一番目指して階段駆け上がってきたかな?)
「にば〜〜ん!」って言うのがためらわれた瞬間、
「ふたりともいちばんだねえ。きょうは。」
と、ちあきくんが言いました。
「そうだね、ふたりとも同じくらいに教室来たもんね、二人とも一番だね!
ふたりとも、いちば〜〜ン!!!」
と、先生、二人一番を決定しました。
さて、今日は、落ち葉の模様を描きますよ〜。
いろいろな葉っぱの形を描いて、
葉脈を描いて、
それから、いろんなクレヨンで塗り分けをして、
色とりどりの葉っぱを描いてもらいます。
まずは、メインの葉っぱを。
これはみんなの手をかたどった葉っぱにしてみるよ〜!
手の形をなぞって〜なぞって〜
葉脈を描いたら、色も着けて〜
青を貴重としたシックな落ち葉を描いている ちあきくん。
今日もいろんなお話が飛び出します!
真剣になればなるほど、舌が出ちゃう らくちゃん!!
今日も真剣モードスイッチ、入りました!!

いろいろな形の葉っぱが描いて、さらに
カラフルな木の実や、ドングリを丁寧にかいた たいちゃんです。
描写力はピカ一!!

「三角にちょっと切り込みが入った、こんな形の葉っぱ、知ってる?」と先生がみんなにきいてみました。
「はいはいはい!!!」元気に手をあげたしょーくん。
「ええとね。、、、、、、、がちょう!!!!!」
「っっっっつうう〜〜〜〜〜っ!!!!おしいっ!いちょう!!」
「いちょうかあ〜」←全員で。
まるでコントの様なやりとりでした。

今日も素敵な色の黄身合わせで、
作品完成〜〜!!
終わった後は、紙飛行機制作と、遠くまで飛ばし大会!
みんなで飛ばすから、先生みてて!(判定して!)というので、
先生、仕切ってみました。
はい、じゃあいくよ〜!
誰が一番遠くまでとばせるかな〜〜〜!!
いち、にの、さ〜〜ン!(みんな飛ばす!!)
・・・の瞬間、
Uターンして、スタート地点よりマイナスで着地:らくちゃん、ちあきくん。
いきなり手前の空き箱に衝突して終了:たいちゃん。しょーくん。
って感じの飛行機大会でした(笑)
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2014年11月13日:10:57
│Comments(0)
│ギャラリー