ギャラリー

12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!

12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!


今日は、工作。

しかも、材料はお菓子!!


クリスマス用にお家に飾れるような、お菓子のお家をつくりたいのです。


さて。。。。。。。


お菓子を並べると、てんやわんやの大騒ぎ!になると思われるので、
お菓子を出す前に、作りかたを説明します。


さて。。。。。。。



やはり、ちびっこの嗅覚はすごいのか??


なにやらいつもとちがう材料があるんじゃないのか?的な空気感と、そわそわ感が満載でした。
もう、てんやわんやの一歩手前な感じもしたので、

先生、お菓子を机に並べました。


さて。。。。。。

12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!


え〜!これ、ほんもの〜〜〜!!!
たべた〜い!
たべちゃいかんだよお!
さわっていい?
これって、知っとる!たべた事ある!
これもお菓子?
なんで持ってきた〜!



もう、てんやわんやの始まりです。



もうこうなったら、「待て」なんて言えません。
さあみんな工作スタート!!

わくわくの始まり!
12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!
12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!


お砂糖ののりだ〜!
この後、指についたお砂糖を、なめたい。でも駄目って言われるかも。でもなめたい。でも、、、、
の葛藤をしたらくちゃんです。 指がべたべたじゃ工作できないので、指についたお砂糖ののりはちょっと舐めてもいいよ。と伝えると、
おそるおそる舐めてました♪
12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!



あ、これいいに。使うか。
そうしよう!じゃあ、これ使って!
なんて、何故かチームプレー的な絆がうまれていた年長さんコンビです。
さすがに手先が器用になってきているので、小さな部分にもお菓子の配置にこだわりが出ていました。
12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!
12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!


マシュマロがお気に入りになった様子のちあき君も、
指先がお砂糖だらけになりながら、「せんせい、くっつかないよお(指にくっついてしまうんです)」なんて言いながら、
あれこれ指先を上手につかうコツが少しづつわかってきたようでした。
12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!



そして、まだまだ飾りつけしたい〜!となかなか終わらない今日の工作。
まずは、みんなで、やった!かんせ〜い!のポーズ
12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!


そして、それぞれの作品をラッピングして、
みんなでイエイ!!
12/9 ゆめの子幼稚園 本当に食べれるお菓子のお家をつくろう!



リボンの部分を持っていってね。

と何度も何度も言いましたが、、、、、


すでに、こわれはじめている部分も。


果たして、お家まで無事に持ち帰る事が出来るのか?!?!
祈るだけです、、、、、おうちのみなさま、どうか、少しだけでも飾ってくださいicon11

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2014年12月09日:17:47 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー