6/6 松山教室 もしも一回だけ魔法がつかえたら。
6/6 松山教室 もしも一回だけ魔法がつかえたら。
魔法が使えたら、どうする〜〜!?♪
一回だけなんだよね。
何にしよ〜。
みんな、迷い迷い、あれこれお話しながら盛り上がっていました。
全員に共通したのが、魔法が使えたら
「これが欲しい!」
というモノはありませんでした。
「こんな事したい!」
が圧倒的に多かったですね。
もうさっそく頭の中にある、まゆちゃんワールドで、
こんな事してみたい!を細かく語ってくれました♪

「どんな魔法にしたの?」
「出来るまで内緒!!」
と、先生にとっても素敵なスマイルだけをむけて、教えてくれな〜い!
楽しみにしてるね〜!!

教室に登場すると同時に、
「あのねえ、魔法でねえ、、、、、」
と、さっそく魔法を使って行きたい場所へ、トリップ話炸裂!!
さあさあ、まずは席に着いて。と促す先生を引き止めるように、お話が続いたはる君なのでした。
今は真剣お絵描き中!!

うわあ〜〜!!見てください!!この細かさ!!
雪の結晶かな?
途中でなんとなく大雑把になるかと思いきや、
最後までこの細かさ丁寧さで、下図を描きあげました!あっぱれ!!

まいど。
こちら、なかなか筆の進まない男子です。
ただ今回は、思いつかないんじゃなく、やりたい事が多すぎて絞れない!が理由でしたが。
それにしても、な〜んか、しゃべってるように見えるんだよねえ〜〜!!
さすが男子的!!な発想をしていました。
宇宙船の免許を取ってなんたら、、、、とか。(免許のあたりいきなり現実的!)
モアイ像のまわりになんたら、、、、とか。(おお!モアイ像っていったいどこから飛び出した?!?)
車で空を飛んでどうたら、、、、とか。(それって、免許は特別バージョンですかねえ。)
はじめは、女の子に囲まれた席が嫌でしぶしぶ着いた たくろ〜くん。
でも、そんなのはじめだけで、あっと言う間に仲良しに。
お姉ちゃん達にあれこれお世話されながら、るんるんでお絵描き中です。
魔法で自分がシンデレラになった、みくちゃん。
やっぱりドレスやかわいい靴は女子のあこがれですね。
ピース姿の、みくシンデレラを描きました!

恐竜のいる時代にタイムマシン的なもの??で行きたいという だいがくん。
一押しの恐竜は水の中にいるようで、遠くの陸地からその恐竜を見ている自分も描けました。
恐竜も男のロマンかしら♪

この他にも、
ロボットのコロッケ!(形がロボットか、ロボットがコロッケを作るのか、、、)
空を自由に飛び回る!(箒でだったり、そのままの自分で飛べたり)
天の川まで飛んでいって、目の前で天の川を見る!
お菓子のお家に住みたい!
魔法の杖を出す(高学年男子の知恵ですね。魔法の杖を出しておけば、ずっと魔法が使えるから!!)
巨大迷路の国へ行く!
などなど、たくさんの魔法が飛び出しました。
みんな行きたい所、体験してみたい事を魔法でかなえたみたいだね。
もしも、、、のお話をたくさんしながら、
みんなで盛り上がりました!
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2015年06月10日:10:32
│Comments(0)
│ギャラリー