ギャラリー

1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー

1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー


あけましておめでとうございますキラキラ

今年の教室は、スチレン版画からスタート!!

産休をとらせて頂いていたトクマスも、ゆめの子復活です♪
みんなに会うの、ひさびさだなあ〜。
驚かしちゃおうかなあ〜。
後ろ向いて待ってようかな〜。


なんて、いろいろ考えたりしていましたが、
始めにあこちゃんが登場して、
「わあ〜!せんせ〜い」
「あこちゃ〜ん!」
そして、ハグ♪
なんて久々の再会をしたのは、最初のあこちゃんだけ。
後は、次々と押し寄せる元気印のぐんぐんずの勢いにのまれ、、、、


「うお〜〜〜!!!せんせいだああ〜〜〜!!!」
「え〜〜〜〜〜!!せんせい来たあ〜〜〜!!!」
「うんこ〜〜〜!!!うんこ〜〜〜〜!!」(誰かわかりますよね。。。。)
などなど、、、叫びの嵐になったので、鎮圧するのにしばしの時間がかかりました。

そして、ようやくみんな正常(?)におとなしくなった頃、

「さっぶぅ〜(寒っぶぅ)」
と、一言。
さっきの叫びの嵐のノリで、(もうみんなおとなしくなったのに)一人だけまだテンション高い 坊ちゃんがおりました、、、。

「えへへ〜〜、せんせい、いまのねえ、おやじギャグだよお」
もちろん、今年もマイペースちあき君です。
おやじギャグ?!?!?もう、先にすすまないので、詳細を聞くのをやめました(汗;)
でも、「きゃあ〜〜〜!!おやじギャグだってえ〜〜〜!!」とだけお返事させて頂きました。(笑)


さて、久々の挨拶タイムも終わり、版画の制作に入ります。

まずは、スチレンボードに鉛筆で絵を刻みます。
さっきまで叫びまくりの楽ちゃんも、夢中で制作中。でも時々お騒がせスイッチが入ると、
ちょっとお姉さんキャラになってきた せいらちゃんに、たしなめられたりしてます。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー

これはね、クマ。これはね、ライオン。とひとつひとつ説明してくれる まおちゃん。
年長さんにひとりまぎれて、年中さんのあきちゃんは、益々、腕をあげてます。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー


「よく出来たね。(版画の板制作は)終わっていいよ〜!合格!」
って言っても、
「まだやるもん♪」
と、さらに細かい作業を続けるあこちゃんです。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー


今年も、帽子はとらない主義のちあきくん?!?
「ここの所を、もっと細かくやってみようか」
などと、指示を出すと、
「がっくぅ〜!!」
と、ドリフなみのずっこけポーズ。リアクションがおもしろすぎ!!こっちの方がおやじギャグ(おやじポーズ)!
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー


さあて、版画の板が完成したら、いよいよ刷るよ〜〜!!

コロコロできて嬉しいのか、この瞬間だけは暴言が飛び出さない楽ちゃんでした。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー

きちんと正座したポーズを崩すことなく、ローラーを転がせたせいらちゃん。なんだか気品ただよっちゃいます。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー

あのねえ、ぼくはねえ、、
いっぱい、いっぱい、関係ない話をしながら刷るちあきくん。
と、その時、新聞紙に印刷された「五郎丸」の写真を発見。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー


「五郎丸だ〜〜〜!!!」
と、ちあき君が声をあげると、みんな反応するんですねえ。
思わず撮影しちゃいました。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー


さて、五郎丸は終わらせて、続きです。

次はあこちゃん。
細かい作業を黙々とやりとげて、とっても満足そうな様子でした。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー


ローラーを転がしながら、隅々までインクが乗るようにコントロールする あきちゃんです。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー


動物をたくさん描いたまおちゃんは、みんなのやり方を見ていたので、何もいわなくてもスイスイこなします。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー

インクを載せたら、バレンでこするんですよね。
こんな風に。
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー

ちなみにこの二人でバレンをやってもらったら・・・・・・テンション高すぎて、カレンダーがやぶれました、、、、、。
(一年飾るので、せっかくだからスリ直し!)


こうして完成したカレンダー!
どうどう???
いいでしょ〜〜〜!!
1/12 ゆめの子幼稚園 スチレン版画カレンダー


ご父兄の皆様。
返却してお持ち帰りする間に、カレンダーがどんな惨状になるか心配だったので、
作品展に出品したいと思いますので、しばらく預からせて頂きます。ご了承ください。face01



同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2016年01月13日:14:04 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー