ギャラリー

10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!

10月 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!


「今日は、何するの〜〜??」

机の上の材料をみて、わくわくしながらみんなの質問の嵐です。

一番興味がわいたのは、箱の中の沢山の毛糸です。
みんな覗き込みながら、さっそく、これにする!こっちもすっげ〜!などなど、
勝手に毛糸を物色しています。

10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!


「今日はね、この毛糸を使って、ぐっるぐる巻にするよ」


さて、どうやってぐるぐるにするのかな。


まずは、新聞紙!
まるめて〜!まるめて〜〜〜!!
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!


好きな大きさのしんぶんしの塊ができたら、ちょこっとカラーペーパーで包んで、

さあ、いよいよ、お待ちかねのぐるぐるタイム!!

ぐるぐる巻いちゃってね〜〜!!
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!

そうそう、中心を通るように、放射状に巻けるとナイス!みんなチャレンジしてみて!
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!

上手にまけてるよ〜〜!2色の毛糸をつかって巻き巻き中♪
年少さんなのにすっごく上手!
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!

さて、こちらは、おっとどっこい高学年!
毛糸の“端”がわからないよおお〜〜〜〜。と、すったもんだしております。笑!
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!

とにかく、みんな、ぐるぐるに集中してますよ〜〜
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!
カメラ目線で、ありがとう。
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!

なんで、そうなる?!??ねえ、ねえ、、、。
手まで巻き巻きして、ハロウィンかぼちゃと、フランケンシュタインでも作りますか、、、、。
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!

様子を伺うに、本人は本気モードで、巻いていて、手までぐるぐるになったようで、なんとか改善をしようとしたのでしょう。
こんなすごい糸巻き装置で、手までぐるぐる事件を回避する方法を編み出しました。
わかります??これ。
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!
毛糸を床におき、椅子の足にひっかけて、糸巻き装置のようにして、ぐるぐるしています。
よっ!かしこい!!


ぐるぐるができたらね、目や口、帽子なんかを作るわけさ。
ねえねえ、どんな、おめめ にする?なんてみんなでワイワイ。
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!


キュートなハロウィンちゃん♪になっちゃってる〜〜〜♪
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!


二つ作って、2段オブジェにしたり、
体を作ってみたり、
弟の分を作ったり!!

みんなそれぞれに制作しました。
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!

10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!

10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!

10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!


なかなか素敵でしょ。
おうちに飾ってね♪


*****
運動会のメダルを首にひっかけて登場のれいちゃん。
運動会でなにしたの?と聞いたら、いろいろ踊ったよ!って教えてくれました。
元気いっぱいに楽しめたみたい〜♪
10月 豊川水曜教室 ぐるぐる巻で、ハロウィン工作!




同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2016年10月14日:15:21 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー