11月 ゆめのこ幼稚園 えほんをつくろう〜〜!
11月 ゆめのこ幼稚園 えほんをつくろう〜〜!
「今日はさあ〜、絵本をつくってみようと思うんだけどね・・・・・」
何となく、まだ、ぐんぐんずがおとなしいので、ピンときてないかなと思い、
先生の妄想劇場がはじまします。
「自分の絵本をつくったら〜、お友達にみせれるし〜、それから、お家でも読めるし〜、
それから〜好きなお話できるから、どうしようかな〜。
そうだ!森にお散歩に行こう!そうしたら、なんと、そこに・・・・・・・!!!!」
するとすかさず、
「うさぎ!!うさぎがおる!!(三河弁ですね。)」と声があがりました。
もうこうなったら、じゃんじゃん乗ってきます。
先生/「そこには、うさぎがいました。うさぎは、森で何をしているかというと、、、、」
「どんぐり!」「くま!」「おはなをねえ〜」
と様々な声が。
先生/「うさぎさんは、どんぐりを探しに森にきたんです。
でも、どんぐりが見つからないので、くまさんに聞いてみる事にしました。
おみやげに、お花畑で、お花をつで、、、、、」
「はちもおる!」「わにがでてくる!」
先生/「くまさんのお家がわからなかったので、蜜をすっているはちさんに聞いてみました。」
って感じで、気がつけば、みんなでお話が出来上がっていきます。
先生/「今日はこうやって、自分でお話を考えて、どんどん絵本にしてみようね。」
納得顔のぐんぐんず。
さっそく制作にはいります。
まずは、画用紙を半分に折って〜

はさみで、半分に切るよ〜

2枚の画用紙を重ねて、真ん中をホッチキスでパチンと留めたら、白い絵本のできあがり〜!
さあ、何を描こうかな〜

好きなキャラクターも、今日は描いていいから、るんるん♪どんなお話?

あれこれ、お話しながら、どんどんストーリーがすすんでいくお二人さん♡

なんと!自分の住所と名前が記載されている〜〜〜〜!!!でんちゃんが登場するお話??
これなら落としても届くから、安心安心(笑)

と、そんなこんなで、ぼくの・わたしの絵本のお話をきいて〜〜!と、わいわいやっている中、
ひとり黙々と、、、、こちら。
クレヨンをひっくり返してしまって、しまっているのですが、、、、なんだか時間がかかってるな〜と
見ていたら、、、、

なんと!色を確認して、順番に並べておりました<<<<<<!!!!
このクレヨン、ぐんじょう色とかあお色とかあるから、そりゃ時間かかりますなっ。

こうして、みんな、思い思いのオリジナル絵本が出来ました〜!
読んでね〜〜〜!!

でもね。たまに自分でかいた文字がわからなくなっちゃったりするんだよね。
わはは!

絵本を見せてくれながら、
こんなお話にした〜!それから、こうなって、こうなって、、、、
と、みんなお話がとまりません。
うふふ。
どんどん妄想、、いえ、発想をひろげよう〜〜〜〜!
あっと言う間に今日は絵本作家になりました。
「今日はさあ〜、絵本をつくってみようと思うんだけどね・・・・・」
何となく、まだ、ぐんぐんずがおとなしいので、ピンときてないかなと思い、
先生の妄想劇場がはじまします。
「自分の絵本をつくったら〜、お友達にみせれるし〜、それから、お家でも読めるし〜、
それから〜好きなお話できるから、どうしようかな〜。
そうだ!森にお散歩に行こう!そうしたら、なんと、そこに・・・・・・・!!!!」
するとすかさず、
「うさぎ!!うさぎがおる!!(三河弁ですね。)」と声があがりました。
もうこうなったら、じゃんじゃん乗ってきます。
先生/「そこには、うさぎがいました。うさぎは、森で何をしているかというと、、、、」
「どんぐり!」「くま!」「おはなをねえ〜」
と様々な声が。
先生/「うさぎさんは、どんぐりを探しに森にきたんです。
でも、どんぐりが見つからないので、くまさんに聞いてみる事にしました。
おみやげに、お花畑で、お花をつで、、、、、」
「はちもおる!」「わにがでてくる!」
先生/「くまさんのお家がわからなかったので、蜜をすっているはちさんに聞いてみました。」
って感じで、気がつけば、みんなでお話が出来上がっていきます。
先生/「今日はこうやって、自分でお話を考えて、どんどん絵本にしてみようね。」
納得顔のぐんぐんず。
さっそく制作にはいります。
まずは、画用紙を半分に折って〜
はさみで、半分に切るよ〜
2枚の画用紙を重ねて、真ん中をホッチキスでパチンと留めたら、白い絵本のできあがり〜!
さあ、何を描こうかな〜
好きなキャラクターも、今日は描いていいから、るんるん♪どんなお話?
あれこれ、お話しながら、どんどんストーリーがすすんでいくお二人さん♡
なんと!自分の住所と名前が記載されている〜〜〜〜!!!でんちゃんが登場するお話??
これなら落としても届くから、安心安心(笑)

と、そんなこんなで、ぼくの・わたしの絵本のお話をきいて〜〜!と、わいわいやっている中、
ひとり黙々と、、、、こちら。
クレヨンをひっくり返してしまって、しまっているのですが、、、、なんだか時間がかかってるな〜と
見ていたら、、、、

なんと!色を確認して、順番に並べておりました<<<<<<!!!!
このクレヨン、ぐんじょう色とかあお色とかあるから、そりゃ時間かかりますなっ。

こうして、みんな、思い思いのオリジナル絵本が出来ました〜!
読んでね〜〜〜!!
でもね。たまに自分でかいた文字がわからなくなっちゃったりするんだよね。
わはは!
絵本を見せてくれながら、
こんなお話にした〜!それから、こうなって、こうなって、、、、
と、みんなお話がとまりません。
うふふ。
どんどん妄想、、いえ、発想をひろげよう〜〜〜〜!
あっと言う間に今日は絵本作家になりました。
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2016年11月25日:10:59
│Comments(0)
│ギャラリー