カラフル塩の絵!
教室に来て、机に並んだ、たくさんのカップに興味津々のぐんぐんず。
『何かはいっとるー!!』
『何だこれ?』
みんなで想像がもりあがります。
『これはね、舐めたら、、、しょっぱーい、お塩だよ!!』と伝えたら、
もう、
ただ、
それだけなのに、、
『きゃああああー』
って感じです。

『うぎゃあ!しおっしおっ!』

そして次に、このお塩をどうしちゃうかを、みんなに説明・実演してみせたら、もうこんな感じ。



カップの中に、絵の具をいれちゃうので、
まさか〜!お塩に絵の具なんて〜!!
と、なっております。
さらに、混ぜ混ぜしてみると、
綺麗な色の塩が出来上がるので、
キレイだ〜!!なんだこれ〜?!!
と、なっておる訳です。
⇩こちらは、カメラを意識した、役者・でん君の驚きの瞬間!笑!
もう、裏には巣に戻った顔も…。

と、こんなところでエネルギーを使い果たしちゃいけないいけない
さて、次はみんなが、色のお塩作りに挑戦!!



みんなで、カラフルなお塩を沢山つくったら、はじめに下書きした絵に沿って、ボンドを塗り、その上に色のお塩で着彩していきます



細かい作業に加え、ボンドとお塩を形の中におさめるので、指先の使い方加減がものすごーく必要。
結果、おのずと、
ものすごーく集中しないと出来ないので、
さっきまでの騒ぎがなんだったか?!と思うほどの集中っぷりでした。

ワクワク・ぎゃーぎゃー!盛り上がり、
ドキドキ・シーン…と集中する、
みんなの素直な感覚も、とても微笑ましかったです(o^^o)
この作品は、2週かけて制作しました。
しっかり乾かしてからの返却になりますので、お楽しみに!
『何かはいっとるー!!』
『何だこれ?』
みんなで想像がもりあがります。
『これはね、舐めたら、、、しょっぱーい、お塩だよ!!』と伝えたら、
もう、
ただ、
それだけなのに、、
『きゃああああー』
って感じです。

『うぎゃあ!しおっしおっ!』

そして次に、このお塩をどうしちゃうかを、みんなに説明・実演してみせたら、もうこんな感じ。



カップの中に、絵の具をいれちゃうので、
まさか〜!お塩に絵の具なんて〜!!
と、なっております。
さらに、混ぜ混ぜしてみると、
綺麗な色の塩が出来上がるので、
キレイだ〜!!なんだこれ〜?!!
と、なっておる訳です。
⇩こちらは、カメラを意識した、役者・でん君の驚きの瞬間!笑!
もう、裏には巣に戻った顔も…。

と、こんなところでエネルギーを使い果たしちゃいけないいけない
さて、次はみんなが、色のお塩作りに挑戦!!



みんなで、カラフルなお塩を沢山つくったら、はじめに下書きした絵に沿って、ボンドを塗り、その上に色のお塩で着彩していきます



細かい作業に加え、ボンドとお塩を形の中におさめるので、指先の使い方加減がものすごーく必要。
結果、おのずと、
ものすごーく集中しないと出来ないので、
さっきまでの騒ぎがなんだったか?!と思うほどの集中っぷりでした。

ワクワク・ぎゃーぎゃー!盛り上がり、
ドキドキ・シーン…と集中する、
みんなの素直な感覚も、とても微笑ましかったです(o^^o)
この作品は、2週かけて制作しました。
しっかり乾かしてからの返却になりますので、お楽しみに!
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2017年10月17日:16:19
│Comments(0)
│ギャラリー